おはようございます。
ヒミカです。
今日は。台風が近づいているせいもあって
雨模様の東京です。
気圧の変化で
体調を崩している方も多いかと思います。
かくいう私も、ちょっとフラッとしてる・・・
皆さんは大丈夫ですか?
無理をせずお過ごしくださいね。
さてさて、そんなところに
今日現れて下さったのが
「飛龍さま」
このお名前聞いただけでもワクワクします。
皆さん・・・飛んじゃえ!
・・・て感じです。(^_-)-☆
この飛龍さま、
その名の通り、
今、もやもやしている事があったり
思うようにいかない・・・
という事があったら、
飛んじゃえ!
一度止めてみる事や
視点を変えるために、そこから離れてみる
飛龍さまは、
人間の盲点・・・なかなか気づけない事を
気づかせてくれる存在です。
一度、離れてみる・・・
事によって、もっと大きく物事を捉える
視点を持てる!
それが、必要な時だとあなたに伝えてきています。
自分は、これをやらなきゃいけない・・・
などという事で
自分を縛ってはいませんか?
努力が大事!
・・・では、ありますが
その方法しかありませんか?
私にも、時間をかけて学んだことが
単純にそういう事か・・・
と、気づいた経験もいっぱいあります。
さあ!
皆さん!
自分の枠を破って飛んでみましょう!
違うものの見方、
視点を持つと
どう変わりますか?
世の中に無駄な事はないと言います。
例えば、分厚い本を人から進められて読んだ時があります。
私は、どちらかというと集中型なので
一気に読んだのですが、それでも三日間かかりました。
でもその本が言いたかった事は、二言だけ・・・
「幸せ感が大事」
「見えない努力をし続けるのが大事」
本は、その大事さを伝えるために色々な言い回しで
できているようなところがあります。
その言い回しも確かに、自分の脳に定着させる為
無駄ではないのでしょう。
でも、三日かけて読むのに値する本では
なかったと思います。
例はちょっとこの話題にそぐわなかった所も
あるかもしれませんが、
そういう無駄な事を
あなたももしかするとしているかも
しれないのです。
生きて幸せに、運をつかむためには
心の余裕が大事です。
その余裕が、異なる視点を教えてくれるものにつながったり
大事な「幸せ感」にもつながっていきます。
今日の、明日の
そして未来が
益々素敵に輝きますように・・・
今日は
「飛んでみる」
・・・です。
Himica

Comments